「APSカップ・シューターズ・ジャーニー・アワード」を新設します

2025年6月17日

APSカップ東京本大会に一定の回数出場した方に対し、申請に基づき称号を授与する制度として、「APSカップ・シューターズ・ジャーニー・アワード」を設けます。

1.趣旨と称号
APS射撃を始めてから練習会などを経て東京本大会に出場し、また練習を続けていく過程を「旅」になぞらえて、いわば「道しるべ」として称号を授与するものです。
条件を満たす方から申請を受けた後、協会にて内容を確認した上で、APSカップ東京本大会に出場した回数に応じて、次の3種の称号を授与します。
(1) 10回以上出場した方が申請可能:セルリアンブルー・シューター
(2) 20回以上出場した方が申請可能:エバーグリーン・シューター
(3) 30回以上出場した方が申請可能:バーミリオン・シューター
★本制度の称号は、ハンドガン/ライフルのクラス別ではありません。
 たとえばハンドガン30回、ライフル30回出場された方が「バーミリオン・シューター」の称号を2つ授与される(いわば「ダブル・バーミリオン」)ということではありません。
★一つの大会でハンドガンとライフルの2クラスに出場しても、大会出場としては「1回」と数えます。
★本年9月開催の第33回APSカップ東京本大会に出場することによって上記の回数に達する方は、来年以降に申請くださいますようお願いいたします。
★称号の申請および授与は、1回のみとします。
★複数の称号授与の条件を満たす場合は、同時に該当する称号の申請が可能です。
 例えば、30回出場した方は、「バーミリオン・シューター」のほか、「エバーグリーン・シューター」「セルリアンブルー・シューター」の称号を同時に申請することができます。

2.申請手続き(本年度申請期間:6月17日(火)から9月10日(水)まで)
称号の授与は、出場回数の条件を満たす方からの申請に基づいて行います。
申請される方は、件名を「ジャーニー・アワード申請」として、下記事項を協会事務局(jasg@airsportsgun.com)までメールでご連絡ください。
・氏名
・住所
・連絡先電話番号
・会員番号
・申請する称号
・過去の出場大会および出場クラス(ハンドガン/ライフル)
 書き方例1 「17回ハンドガンから27回ハンドガンに出場」 ⇒ 11回出場 ⇒ セルリアンブルー・シューターの申請条件を満たす
 書き方例2 「1995年~2019年(いずれもハンドガン)、2023年~2024年(いずれもライフル)に出場」 ⇒ 27回出場 ⇒エバーグリーン・シューターの申請条件を満たす 

3.記念品の授与
第33回APSカップ東京本大会に出場される方には、大会受付にて記念品(バッジなど)をお渡しします。
それ以外の方は、上記東京本大会終了後に郵送いたします。

4.バッジのイメージ(拡大したもの) ※デザインは変更される場合があります

■ 本件のお問い合わせ先
協会事務局 関   E-mail: jasg@airsportsgun.com